第1回広報委員会が開催されました
令和元年5月16日(木)午後7時より、あがたの森文化会館IT教室において、本部役員を含め12名の出席者により、第1回広報委員会が開催されました。
稲沼副会長の挨拶から始まり、委員長あいさつ、自己紹介と続き、「みんなで考えよう!」というディスカッションを行いました。
令和元年度の市P連広報誌「きずな」のテーマは「ふりむけば きずな」。
PTAの活動にあまり関心のない方々にもふりむいてもらえるような、楽しく親しみのある広報誌を目指します。
自己紹介では、趣味などを含めて語っていただきました。みなさま多彩な趣味をお持ちで、それぞれの個性が垣間見えました。
後半は「みんなで考えよう!」というテーマでディスカッションを行いました。
「会ってみたい人」、「あったらいいな、こんな記事」、「忘れないよ、いつまでも」、というお題で、「きずな161号」の特集記事についてアイディアを出し合いました。それぞれの視点から斬新なアイディアが次々と出されました。初対面の方々ばかりでしたが、和気あいあいとした雰囲気の中、活発な議論を交わすことができ、非常に充実した楽しい時間でした。
なんといっても委員長がいちばん地味でしたが、その地味な委員長を補ってあまりある、個性豊かなメンバーが集った令和元年度の広報委員会。
どんな「きずな」が出来上がるのか、私自身いまからとても楽しみです。
広報委員会 委員長 矢嶌 大輔







