お知らせ

委員会報告

お熱いのがお好き?~第7回広報委員会~

お熱いのがお好き?

去る令和元年9月26日(木)午後7時より、あがたの森文化会館2-6教室において、本部役員を含め11名の出席者により、第7回広報委員会が開催されました。

今回は本部役員3名と川越印刷の小林社長にもご参加いただき、気分も新たに、162号へ向けて話し合いました。

9月1日付で、難産の末に発行に至った161号。その直後の9月8日から始まった大相撲秋場所で見事、御嶽海関が2回目の優勝を果たしました。
9月22日の千秋楽。優勝決定戦に臨む御嶽海関。相手は本割(本場所の取組)で負けている貴景勝関。勝負は圧巻の相撲で、御嶽海関の勝利でした。
勝った瞬間、思わずガッツポーズが出ました。大相撲を見てガッツポーズをしたのは初めてでした。

ああ、なんて愛おしい161号。
ありがとう御嶽海関!ありがとう広報委員のみんな!協力して下さった全てのみなさん、ありがとう!

 

さて…と。162号をどうするか。161号を上回る面白い誌面にしたい。それが広報委員の思いです。

「PTAっているの?」「なにやってるのかよくわからない集まりだよね」「強制じゃないからやんなくてもいいんだよね」
…巷にあふれるそんな声はどこ吹く風。時代と逆行するように今年の広報委員会は熱いです。情熱的です。

「うかつに近づくとやけどするぜ、お嬢さん。」そんな感じです。

次回はやけどしそうに熱い162号をお届けします。お楽しみに!

 

広報委員会 委員長 矢嶌 大輔

 

162号に向けて思案中
皆の熱い思いにやけどしそうな委員長(中央)
162号、楽しみです!
お知らせの記事一覧へ