お知らせ

お知らせ

冬季オープン委員会の開催と夏季オープン講座のご報告

冬季オープン委員会のお知らせ

日時    平成30年2月1日(木)午後6:00~午後9:00まで

場所    あがたの森文化会館 ホール

参加対象  松本市PTA連合会 委員会所属委員

松本市PTA連合会では春から4つの委員会がそれぞれのテーマに沿って意見交換や情報共有等の活動を行ってきました。
また9月に4回に分けて夏季オープン講座を開催し、4名の講師のみなさまをお招きしてご講演いただきました。
冬季オープン委員会では、これまでの委員会活動のまとめとして、4委員会合同で活動発表の場を設け、委員全員で活動の成果を共有できたらと考えています。
多くの委員のみなさまのご参加をお待ちしております。

※開催通知は近日中に委員のみなさまに発送いたします。

夏季オープン講座が開催されました♪(開催のご報告)

4つの委員会が講師をお招きし、それぞれのテーマでの講演会していただいた夏季オープン講座が、9月に開催されました。
所属の委員会以外の活動に自由に参加し、希望する知識や情報を深める場として各委員会が提供する講演会に、多くの委員のみなさまが参加されました。

地域とのつながりを深める委員会

『松本版信州型コミュニティースクールの取組み』
松本市学校指導課 横田則夫氏
取材レポートPDF

子どもの生活委員会

『子どもの貧困の実態とその解決に向けた取り組み』
松本市こども福祉課 高山秀一
取材レポートPDF

子どもの心とからだ委員会

『いじめや登校拒否、子どもを取り巻く課題と親の対応について』
子どもの支援・相談スペース【はぐルッポ】西森尚己氏
取材レポートPDF

子どもとメディアを考える委員会

『子どもとメディアに係る犯罪の実態や課題について』
松本警察署生活安全課 佐藤由巳子氏
取材レポートPDF

お知らせの記事一覧へ