ブログ

ブログ

吉澤会長ブログ(1月)

吉澤です。 (*^^*)

新年明けましておめでとうございす。
本年もどうぞよろしくお願いたます。

「平成 30 年 松本市 成人式」に社会教育委員として出席させていただきました。

1 月 7 日(日)晴れ
式典は松本市総合体育館で、新成人の方々による実行委員会の企画進行のもと開催されました。
会場は各中学校ごとに座席が用意されており、袴、スーツ姿の青年、美しい晴れ着姿の女性が会場を彩り、大変華やかなものでした。
多くの保護者や、来賓として招かれた各校の校長先生方が見守る中、式典は粛々と進みました。

新成人代表のあいさつからは、思いやりを感じさせる言葉と柔らかい物腰、力強く生きて行こうする決意が感じられ、大変すばらしいものでした。
また、会場からもエールが飛び交い、成人を迎える方々、成人をお祝いする方々の双方が暖かい空気に包まれた素晴らしい成人式だったと思います。

私は、成人を迎えた皆さまと、二人の娘の成人式が重なり、月日が経つのは早いものだなぁ・・・と思いながら、懐かしく当時を思い出したり、これから巣立つ二人の子どもたちの成人式がとても待ち遠しくも思えました。

松本市で今年成人を迎えた方は 2,332 人だそうです。
成人を迎えた皆さまの門出を心からお祝い申し上げます。

また、この成人式に出席することで、
改めて全ての子どもたちが、将来に向けて、輝く夢と希望を掲げてほしいと思いました。

今月も関係機関の会議に出席の他、補導パトロール、教育委員会より要望書の回答をいただく予定です。2 月の理事会でご報告させていただきます。

私の任期も残り数ヶ月となりましたが、精一杯頑張ります♪引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

松本市PTA連合会会長 吉澤由紀子

お知らせの記事一覧へ