活動報告

活動報告

2018.3.29 次年度会長・副会長研修会が開催されました

平成30年3月29日 木曜日

次年度会長・副会長約120名が集い「次年度会長・副会長研修会」が、あがたの森文化会館講堂で開催されました。
「リーダーの役割と心構え」をテーマに、丸の内ビジネス専門学校内川小百合校長先生に講演していただきました。リーダーとボスの違い、日本的リーダー像など分かりやすい事例を用いてお話しされ熱心に皆耳を傾けていました。

講演のひとつとしてリーダーの役割りとは

①ビジョンを示す(メンバーのモチベーションを上げる)
②できる限り一人ずつコミュニケーションをとる(メンバーの特徴理解するため)
③リーダー自身の揺るがない立場
④自ら手本を示し、メンバーが実行できる環境づくりをして、自分がメンバーを育てる(力を伸ばす)気持ちが大切

など5つの役割について教えて頂きました。

ご講演いただいた内川先生
テーブルワークでアドバイスを送る先生
100名を超える参加者で熱気溢れる会場
お知らせの記事一覧へ